近世のハーブ

近世のハーブ

近世のハーブIV – 植民地時代に往来したハーブの世界 – 2. ヨーロッパへもたらされたハーブ

ピルグリムの入植地"プリマス"

植民地時代には、ヨーロッパから殖民した人々が、現地で採取した種を本国へ送るなど、ヨーロッパへもたらされたハーブもありました。 2.ヨーロッパへ伝えられたハーブと、その原産地 植民地においてヨーロッパ人に発見され、その後ヨ […]

近世のハーブ

近世のハーブIII – 植民地時代に往来したハーブの世界 – 1. ヨーロッパから新大陸へ

近世のハーブの世界は、大航海時代による他地域への進出によって、ヨーロッパにおけるその利用と研究が広がったことが、特徴です。大航海時代に続き、ヨーロッパ諸国による東方・新大陸への植民地化もまた、その地の食文化やハーブと融合 […]